令和2年1月17日(金)『創業融資制度の基本&融資の進め方』
政府は日本再興戦略の中で、「開業率10%台を目指す」という目標を掲げています。
平成27年には開業率5.2%と増加傾向となっています。しかしながら、創業者が創業を断念しそうになった際に直面した課題として「資金調達」と回答している割合が一番多くなっています。そこで、今回は「創業融資の基本」と「融資の進め方」をわかりやすくご説明いたします。尚、今回は特別ゲストとして「日本政策金融公庫高松支店 国民生活事業」の創業融資担当者をお招きして、創業融資担当者の生の声もお伝えいたします。
ふるってご参加ください。
日時 |
令和元年1月17日(金) 10:00~11:30 |
会場 | 生駒学税理士事務所 6F研修室 高松市亀井町4-2 岡内第2ビル6F |
定員 | 36名 |
講師 | 生駒学税理士事務所 監査リーダー 篠宮 良宏
日本政策金融公庫高松支店 国民生活事業 創業融資担当者様 |
受講料 | 1,000円/1名 (当日会場にて頂戴します。) |
申込&支払 |
下記にご記入の上、郵送又はFAXにてお申込みください。 追って受講票をお送りします。 |
その他 |
資料は当日配布いたします。筆記用具をご持参ください。 恐れ入りますが駐車場はご用意できません。近隣の有料駐車場をご利用ください。 |