スタッフコラム

『「いってきます」と「いってらっしゃい」』

 

 

 「いってきます」には「どこに行っても必ず帰ってきます」の意味があるそうです。「いってらっしゃい」には「無事に行って帰ってきてくださいね」という意味だそうです。

 生駒会計でも外出時に「いってきます」「いってらっしゃい」、帰社時には「ただいま帰りました」「おかえりなさい」と声かけをします。 日々の会話で当たり前のように使っていますが、こんなに尊い言葉だったとは知りませんでした。
 戦時中には出陣の際に帰らない決心から「いきます」と言っていたそうです。

 「行ってきます」という言葉は、再会を願う気持ちとともに、今一緒にいられることの大切さをも私たちに教えてくれているのかもしれません。また、「いってきます」、「いってらっしゃい」という言葉があるのは日本だけで、英語に置き換えることはできないそうです。

 当たり前に使う言葉ですが、大切にしたい言葉ですね。

 

 

 

 

このページの先頭へ

税理士法人生駒会計

0120-946-216

上記電話番号をタップすると発信します。
お電話の際、「ホームページを見た」と
お伝え下さい。

閉じる